トラストシティニュース

2025.09/10

御殿山残暑ESCAPE!~江戸の涼で現代を癒す~

御殿山残暑ESCAPE!~江戸の涼で現代を癒す~

御殿山で出会う、未来につなぐ涼の文化

御殿山は、江戸時代に計画的に整備された、花見や涼を楽しむ江戸市民のための公共緑地だったと言われています。
その歴史と自然を活かし、打ち水・すだれ・冷やし甘酒といった、
電力を使わずに涼をとる「サステナブルな納涼文化」を、
現代の親子が体験できるイベントにしました。
昔ながらの知恵に触れながら、心地よいひとときをお楽しみください。

01

日本最大級!水で描こう、打ち水アート体験

御殿山をイメージしたオリジナルの浮世絵を打ち水アートとして生み出します。みんなで地面に水をかけてアートを浮かび上がらせましょう!

開催日時:
2025年9月22日(月)・23日(火・祝)
各日11:00~
場所:
御殿山トラストタワー3階テラス

※悪天候の場合は中止いたします。

02

御殿山すだれ絵巻

会場では、歌川広重などの名だたる絵師が描いた御殿山の浮世絵をすだれに印刷して展示。
さらに、来場者自身がすだれに御殿山のイメージを絵付けできる参加型アート体験もご用意しています。
夏の風物詩にアートを添えて、時を超える御殿山の物語をともに描きましょう。

開催日時:
2025年9月22日(月)・23日(火・祝)
各日11:00~16:00
場所:
コモンテラス・御殿山庭園横 緑道
画像提供:
品川区立品川歴史館

※悪天候の場合、開催場所が変更になる可能性がございます。

03

ひゃっこい御殿山茶屋

“ひゃっこい”は江戸言葉で「冷たい」の意味。
暑さ厳しい残暑の季節に、江戸時代から親しまれてきた涼味として、「かき氷」と「糀甘酒(提供:マルコメ株式会社「プラス糀 糀甘酒」)」を、無料で振る舞います。
御殿山の涼やかな空間で、江戸時代の知恵を学びながら涼を楽しむひとときをお過ごしください。

開催日時:
2025年9月22日(月)・23日(火・祝)
各日①11:30~ ②13:00~ ③15:00~
場所:
コモンテラス
  • ※森トラストの公式LINEをお友だち登録の上、クーポンをご提示ください。
  • ※各回の配布数量が無くなり次第終了となります
  • ※悪天候の場合、開催場所が変更になる可能性がございます。
04

御殿山たきまえ涼み処

御殿山の自然豊かな庭園にて、江戸時代の納涼文化「滝浴み(たきあみ)」を実施いたします。庭園内に流れる滝の前で、和傘などを設えた風情あふれる空間の中、涼やかなひとときをお楽しみください。

開催日時:
2025年9月22日(月)・23日(火・祝)
各日11:00~16:00
場所:
御殿山庭園 滝前・滝付近
  • ※開催時間中、滝の放流が一時的に停止する場合がございます。
  • ※悪天候の場合は中止いたします。
  • ※開催場所が変更になる場合がございます。
05

ひんやり氷柱涼景

透明な氷柱の中に、夏のきらめきと秋の彩りを封じ込めました。
ひんやりとした氷越しに見えるのは、移ろう季節の物語。
涼やかな美しさと、儚い時間を感じる特別な展示をお楽しみください。

開催日時:
2025年9月22日(月)・23日(火・祝)
各日11:00~16:00
場所:
コモンテラス

※途中で氷が溶けてくる可能性がございます。ご了承ください。

会場マップ

御会場マップ

Information

日程
2025年9月22日(月)・23日(火・祝)
会場
御殿山トラストシティ(東京都品川区北品川4-7-35)
アクセス
JR線「品川駅」より無料送迎バス約5分(徒歩10分)
京浜急行線「北品川駅」より徒歩5分
主催
森トラスト株式会社(共催:御殿山Tech×Life協議会)
後援
品川区
協力
品川区立品川歴史館、マルコメ株式会社
参加費
無料
注意事項
  • 〇イベント会場におけるトラブル、事故、盗難、紛失、怪我などにつきましては一切の責任を負いかねます。
  • 〇活動中及び活動に関連して起こる事故などには、主催者側では責任は負いかねますので、ご了承頂いた上で、各自でご注意ください。
  • 〇イベント内容及びスケジュールは予告なく変更する場合があります。最新情報は以下にお問い合わせください。
  • 〇イベント会場内では主催者・プレス・出展者・関係者による撮影が行われております。撮影された写真、動画は広告、報道、レポート、記録などの場面で利用される場合がございますので、予めご了承ください。
  • 〇画像は全てイメージです。

Contact

こちらのフォームよりお問い合わせください。

※Google Formsに遷移します。

SNS

最新情報はSNSでチェック ! LINE・Instagram・Facebookで随時情報を更新いたします。
  • LINE icon
  • instagram icon
  • facebook icon

⇩ 御殿山モノガタリについてはコチラから ⇩

御殿山モノガタリ